南壁の真ん中を登るルート 

城山南壁・バトルランナー

3万円 日帰り 定員2名 5.10b

城山南壁の中央をまっすぐ突き上げる気持ちの良いマルチピッチルートで、週末はいつも順番待ちが出来る人気ルートです。核心は鎌形ハングを超えるパートで、モタモタしていると力を吸われてしまうので躊躇わずに登りましょう。


城山南壁のマルチピッチクライミング入門ルート 

城山南壁・西南カンテルート

3万円 日帰り 定員2名 5.8

城山南壁の中では最も登りやすいルートで、マルチピッチクライミングを最初に覚えるのにちょうど良いルートです。


三日月ハングを目指して

城山南壁・エキスカーション

3万円 日帰り 定員2名 5.10c

城山南壁の中央をまっすぐ突き上げる気持ちの良いマルチピッチルートで、バトルランナーと並んで人気ルートです。3ピッチ目の10cよりも2ピッチ目の10bの方が難しく感じると思います。


三日月ハングの弱点を突いて登る

城山南壁・A`ルート

3万円 日帰り 定員2名 5.9+

古くは人工登攀ルートとして登られていたAルートの弱点を突いてフリー化されたのがA`ルートです。西南カンテより難しく、バトルランナーより簡単なルートです。


快適な西伊豆のクライミングルート

海金剛・スーパーレイン

4万円+諸経費 前夜泊日帰り 定員2名 5.10 a

海金剛はいくつかのルートがありますが、ほとんどのクライマーはこのスーパーレインに集中しています。海を見下ろしながら大変気持ち良いクライミングを楽しみましょう。


初めてのマルチピッチクライミングに最適

ガマルート

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.7

最初のマルチピッチクライミングとしてよく登られているルートです。基本的にはスラブが主体のクライミングになります。登り終わった後は長い懸垂下降で下降します。


色々揃っていて楽しいルート

屋根岩2峰セレクション

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.9

クラック、スラブ、チムニー、フェイスと多彩なクライミングの要素が詰まっているルートです。ガマルートに次いで人気のルートで週末はいつも順番待ちしています。


高度感抜群のトラバース

屋根岩3峰レモンルート

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.9

屋根岩周辺では2峰セレクション次いでよく登られているルートです。2ピッチ目のトラバースは難しくはありませんが高度感抜群で、セカンドであっても絶対に落ちたくないと思うでしょう。


既成ルートの弱点を突きながらオリジナルラインを加えたルート

屋根岩4峰トリプルダイレクト

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.10a

屋根岩の2峰セレクションや3峰レモンルートは人気ですが、4峰RCC神奈川ルートはグレードが11cと付けられているので登りに来るクライマーは少ないです。しかし、RCC神奈川ルートの弱点を突いたライン取りをすれば10a程度で4〜5ピッチのマルチピッチルートとして登ることが出来ます。


手ごろなグレードが続く充実ルート

烏帽子岩左稜線

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.8

壁というよりも、クライミングの要素が詰まった岩稜を登るイメージです。ピッチ数は切り方にもよりますが14〜15ピッチと長いルートです。手頃なグレードとピッチ数の多さから、小川山では人気のあるルートです。


通称「広瀬ダイレクト」

涸沢岩峰群・2峰ダイレクトルート

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.9

涸沢岩峰群の中で最もよく登られているマルチピッチクライミングで、ビレイポイント以外は残置はほとんど無くすっきりしたルートです。涸沢岩峰群は廻り目平から歩いて40〜50分程度でアプローチの道も分かりやすいのですが、なぜか行く人が少なく週末でも空いています。


十一面岩奥壁のマルチピッチ

Joyful Moment

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.9

このルートが発表されたのは数年前ですが、十一面岩のマルチピッチの中では登りやすいラインで時々登っているクライマーを見かけます。アプローチはやや遠いですが、ルートの質とロケーションは素晴らしいです。


瑞牆山に突き上げる冒険的マルチピッチルート

トムソーヤの冒険

4万円+諸経費 前夜泊日帰り 定員2名 5.9

スタート直後からヘッドランプを付けて洞窟の中をクライミング、その後はクラックやフェースのクライミング、歩きを交えながら瑞牆山山頂まで登る冒険的なマルチピッチクライミングです。


二つのルートの良いピッチを組み合わせたルート

錦秋カナトコ〜山賊黄昏ルート

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.10a

元々は独立した2つのラインですが、錦秋カナトコルートの2ピッチ目から山賊黄昏に入ることが出来ます。違和感の無いライン取りで適度なグレードが続くことから、最近はこのラインで登るクライマーが増えているように感じます。


十一面岩末端壁のマルチピッチ

調和の幻想

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.10a

1ピッチ目は末端壁を登るクライマーがウォーミングアップで使っていますが、それをさらに上に伸ばしたマルチピッチルートです。付いているグレードよりも悪く感じるピッチもあるので決して侮れません。


クラックやフェースなど様々な要素満載。中級者向け。

鷹見岩南山稜

4万円+諸経費 前夜泊日帰り 定員2名 5.10c

富士見平小屋から金峰山方面にしばらく歩くと鷹見岩という展望スポットがありますが、この南側に開拓されたマルチピッチルートが鷹見岩南山稜です。岩のトンネルやクラック、スラブやフェースなど各ピッチごとに特色があります。フリークライミングで10台後半を登れる中級者の方向けルートです。


大岩壁の弱点を突いた好ルート

明星山・フリースピリッツ

4万円+諸経費 前夜泊日帰り 定員2名 5.9 13〜14ピッチ

日本海に程近い明星山。ヒスイ峡展望台から眺める石灰岩の大岩壁を全てフリークライミングで登るルートです。弱点を突きながら登るこのラインを見出した先人達の情熱を感じられるルートです。


富士山をバックにクライミング

三ツ峠山のマルチピッチクライミング

(日帰り)3万円+諸経費 (1泊2日)5万円+諸経費 定員2名

Ⅲ〜Ⅴ+もしくは5.7〜5.10a、A1〜A2

富士山が綺麗に見渡せる三ツ峠山屏風岩は3〜4ピッチのマルチピッチクライミングのルートが何本もあるエリアです。登るルートはご参加者のレベルと当日のルート混雑状況を考慮しながらルートを選定します(中央カンテ、鶴・亀ルート、岳ルート、観音ルートなど)。今後、人工登攀が含まれるルートに行く方向けにアブミの練習も対応致します(空間リッジなど)。


人気の里山マルチピッチクライミングルート

太刀岡山左岩稜

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.9

太刀岡山の岩壁左のスカイラインを登るマルチピッチクライミングルートです。1ピッチ目のクラックから始まり、凹角やフェイス、ナイフリッジなど変化に富んでいます。


石灰岩のマルチピッチ

二子山中央稜

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.9

古くから登られている石灰岩のマルチピッチクライミングルートです。石灰岩に慣れていないと足が滑りそうな気がして体に力が入ってしまいますが、基本的にホールドは持ちやすいのでためらわずに登っていきましょう。


渋川市郊外のマルチピッチルート

子持山獅子岩

3万円+諸経費 日帰り 定員2名 5.8 5ピッチ

群馬県渋川市郊外にあるマルチピッチクライミングルートです。遠くからでも良く分かる特徴的な形をした岩を登ります。


御在所岳の入門マルチピッチクライミングルート

御在所岳・前尾根

4万円+諸経費 前夜泊日帰り 定員2名 5.7〜5.8

登りやすいグレードと素晴らしいロケーションを持つ御在所岳前尾根。御在所岳を目指すクライマーの多くはこの前尾根を目的に登りに来ています。このエリアで一番人気のルートを登ってみましょう。


御在所岳の中級マルチピッチクライミングルート

御在所岳・中尾根

4万円+諸経費 前夜泊日帰り 定員2名 5.9〜5.10a

隣の前尾根よりも難易度が高く、花崗岩のクラッククライミングが主体のルートです。日頃からクライミングをしている方であれば、充実した1日になるでしょう。